Archive for 1月, 2008
VOL:133
木曜日, 1月 31st, 2008本日は有明のスタジオにて「キュピア〜HOLIDAY TV〜」の俺のコーナー「インディーズコネクション」の収録。
THOGO君や大先輩TAKEIRIさん(ex.CHARISMA〜タケイリバンド)にも出演して頂き緊張したけど楽しく収録出来ました。
他にもUNDER CODE PRODUCTIONはもちろん、Red List Entertainment、Zenit Music Factory等も紹介してます。
見れる方は是非チェックして下さい♪
・テレビ大阪(毎週土曜日 27:10〜27:40)
・岐阜放送(毎週土曜日 26:30〜27:00)
・東京MXテレビ(毎週土曜日 27:25〜27:55)
●画像はTAKEIRIさんとトラブルプロデューサー(笑)藤原さんと一緒に。
VOL:132
水曜日, 1月 30th, 2008SHOXX編集長ぽっくんと常務の鈴木さんと地下線担当の高見君と久しぶりに世間話&軽い打ち合せをした後JUNと食事に行ってきた。
いつ会ってもJUNは元気で気持ちが良いね。
今後の話からくだらない話、そしてもちろんPhantasmagoriaの一日復活の話もしてきた。
やる以上はものすごいライブを見せたいと盛り上がった。
まだまだ先の話なのに曲順とかも決めちゃったりしたしね(笑)。
近日イベンターさんとも会場等も決めこみたいと思っているんで、決まり次第告知します。
雑誌等では告知しないと思うからBLOGやHPをマメにチェックして下さいね。
問い合わせが多い一般発売もやる予定なので(=^ェ^=)
●画像はJUN作のPhantasmagoriaイラスト。
VOL:131
火曜日, 1月 29th, 2008朝から東京に来た。
Deshabillzの撮影やネガの主催イベントツアーに向けて色んな人と打ち合せをしてきた。
もちろん所属バンドのプロモーションもばっちりしてきました。
仕事をしてる内にテンション上がってきて少し体調がましになってきたような気がする。
このまま治って欲しいな。
そういえば昨日Anjyu’ワンマン終了後VAGERKEがアメ村AtlantiQsでライブをやっていたので少し覗きに行ってきた。
狭い空間に男がぎっしりで盛り上がっててテンション上がったよ。
TAKESHI君は不完全燃焼っぽい感じだったけど俺は楽しませてもらいました♪
男をあれだけ盛り上げれるのはバンドにパワーがあるからなんだろうな。
俺も頑張らないと。
VOL:130
月曜日, 1月 28th, 2008Anjyu’単独公演
ジ「今年って何年?」
ゆ「子年!!」
姫「いやいや、Anjyu’年でしょ♪」
Y「…そゆとこだろうね。。」
全「Anjyu’ワンマンライブだ!!!!」
がOSAKA MUSEで開催された。
2007.9.09〜UNDER CODE PRODUCTIONに所属をし、メンバーはOSAKA MUSEでワンマンをするのが第一の目標だと言っていた。
それを実現させてあげたいと思ってすぐに会場を押さえこのワンマンに向けて色々戦略を考え頑張って来た。
しかし何回もミーティングを重ねていくにつれてメンバー間で方向性のずれが見えてきて、解散する事になってしまった。
でもそれはメンバーの成長だと感じたし、みんながまた新しい形でUNDER CODE PRODUCTIONで活動すると言っている。
メンバーみんなすごく前向きだしね。
Anjyu’のラストライブとなる2008.5.31(土)HOLIDAY OSAKAまでも攻め続けてくれると思うし、その後もきっちりサポートしていきたいと思います。
なのでみんなも最後までAnjyu’を見届けてあげて下さい。
俺もみんなのこれからが楽しみです。
今日来てくれたみなさんありがとうね♪
VOL:129
日曜日, 1月 27th, 2008ネガCD発売記念主催全国TOUR『LooP Under the Chaos』初日 at SITE KOBE。
メンバーの地元でもある神戸からスタートした訳なんだけど、色んな意味で初心に還れたと思うし、これからのツアー&ワンマンに向けて必要なものを掴んだようです。
特に儿はここ最近表現力がかなり向上してきました。
1.30に発売になるネガBRAND NEW MINI ALBUM「ЯeBirtH Under the Chaos」是非聞いて下さい♪
絶対格好良いと思うはず!!
SITE KOBEは遠くて分かり辛いライブハウスだったと思うけど来てくれたみんなありがとうございました。
画像は出演していた「鬼畜兄妹」のお二人さんと。
昔のDevil Kittyの優雅を見てる様だったけど、こんなくだらんことやろうと思っても出来ないと思うしかなり楽しませてもらった。
UNDER CODE PRODUCTIONにいたら間違いなくぶっ飛ばしてるけど(笑)、外から見てるだけならこのバンドはある意味ありです。
礼儀正しいところがまた面白い。
あっ、でも今日で活動休止みたいです…。
VOL:128
土曜日, 1月 26th, 2008VOL:127
金曜日, 1月 25th, 2008VOL:126
金曜日, 1月 25th, 2008VOL:125
木曜日, 1月 24th, 2008本格的に風邪ひいた…。
関節痛がひどいし熱っぽい…。
そんな事はさておき、Deshabillzレコーディングが無事に終了しました。
俺もSHUN君も納得の良い仕上がりです。
でも予想通り(笑)SHUN君のワガママが炸裂しましてタイトルが急遽変更となりました。
詳しくは下記な感じでよろしく。
●NEW MAXI-SINGLE
「傍観者/コノ罪ニツイテ…~実の生る木は花から知れると教えよう…汚(よご)れた皆さんお久し振りです、汚(けが)れた皆様はじめまして…~」2008.3.26 Release!!
価格1.260円(税込み) 未発表新曲2曲収録 完全限定3000枚
PRODUCED - KISAKI(UNDER CODE PRODUCTION)
画像はSHUN君のボーカル録り中の一枚。
彼のブログでは俺はカメラ小僧みたいな言われようだけど、ブログ用の写真を撮る時くらいしかカメラは触っていませんので(笑)。